雪の歯!洒落ていて良いですね! ― 2016年01月23日 07:12

明海大学ブログより
明海大学 Meikai University
1月21日 12:32 ·
.
1月18日、関東地方では広い範囲で雪が降り、本学坂戸キャンパスでも積雪となりました。
電車の遅延など、影響を受けた方も多いのではないでしょうか。
そんな中、坂戸キャンパスでは、雪だるまならぬ“雪の歯”が出現!
学生が制作したと思われる芸術的な“雪の歯”は、見る人たちを楽しませてくれました。
明海大学 Meikai Universityさんの写真
フィルター交換しました。 ― 2016年01月26日 08:42

12月7日にアツプしました
空気清浄機のフィルター交換をしました、1か月と20日で交換です、一般的にはフィルター交換が早く感じるかと思いますが(当医院の機器は2か月に一度フィルター交換です。)開けてびっくりの状態でした。
確かに最近、診療室のホコリのたまりが少ない感じはしてたのですが、この短期間で、これほど集塵されているとは思いませんでした。
診療中の切削時のホコリ、粉じんがいかに多いか、あるいは吸入していたかがわかります(マスクをしていたとしても)これまでは、患者さんへの影響もかなりあったかもしれません。今は患者さんやあるいはスタッフにとっても、空気汚染の心配なく安心して診療に当たれます。
最近のコメント